2010年12月3日金曜日

Mixi「メールアドレスでマイミク登録」3日で元通り







まぁ、昨日のブログにも書きましたけど、当然といえば当然の結果とは思います。

なぜか?というのは皆さんお解りの通り、登録しているユーザーはそもそも


「匿名」


という事が前提となってにプロフィールを作成したり、メールアドレスを登録しているわけですから、それがいきなり


「今日からメールアドレスは公開します!これからは実名の時代ですよ?オープンでいきましょう!」


なんて言われた日には、みんな気持ちよく「イイネ!」なんて言うはずもありません。


例えば、アマゾンだったら


「今まで買った過去の商品履歴を全てオープンにするね!これからは買ったものも全部オープンの時代だよ!誰が何を買ったか全部解るなんて画期的!」


なんて、いきなり言われたらどうでしょうか。

まぁ、普通ならID削除するでしょうね。


とまぁ、極端ですけど、ユーザーの心理としてはこんな感じだとは思います。
オープン前提ものをクローズする機能を付与するならまだしも、クローズ前提のものをオープン化して更にオープンがデフォルトの設定となっていては、運営側に問題があるとしか思えません。


最近Mixiは新たな機能を追加するたびに「いらない」とか「余計なもの」とか言われていて、ある意味可哀想な感じもしますが、個人的な感想としてMixiに求めるものは「変わらないMixi」なのかなとは思います。


SNSに激変は必要ないですし、Facebookのような別のサービスがあるので、別の価値観は別の場所で得るように当然ユーザーも学習しています。

そのあたりを考慮して、これからの改善に努めていけば良いのでは無いかと思いますね。

2010年12月2日木曜日

Facebookを触ってます。



最近、Mixiは触って無いのですが、Facebookはよく触ってます。

決して、日本人に使いやすいとは言えないUI、英語ばかりのアプリ、友人もそれほど居ない、こんな状況ではあまり楽しめるものも少ないかもしれませんが、とはいえ、日本のサイトも結構飽きてきたので、Facebookアプリを探ってみました。

こんなん大丈夫なの?っていう笑えるアプリがありますね、結構。

ゲーム中心に楽しめました、それなりに遊べますよ。
日本のクォリティのが高そうですけど。


なんか色々と探ってみないと解らない作りにはなっていますね。
まず最初にアプリのページに行くのに迷ったくらい。国内企業だったらまず作り的にNG食らいそう。


Flashアプリだからでしょうか、Androidのアプリで色々と遊べるようになればいいのになぁとは思いますが・・・と思ったら、Flashアプリ作ってるところが、Androidアプリ出してたり・・・なるほどねw


なんか、こういうサービスって使うと色々と見えてきますね。
全く解らなかったものが見えてくる過程って楽しいですね。


Facebookといえば、Softbankがジンガジャパンを設立しましたね。
孫社長こういう、成長企業を嗅ぎ分ける能力はずば抜けてますよね。 金額も1.5億米ドルと結構な投資額ですし、上場させるって言ってるので、きっとするのでしょう。
http://www.jiji.com/jc/c?g=ind_30&k=2010120100962


話しは変わりますが、Mixiの「メールアドレス検索サービス」が開始されましたね。
しかし、周りの友人は全て拒否設定にしている人ばかりです。(初期設定は許可)
こういう望まれない機能を導入するってのは如何なもんなんでしょうね。

2010年12月1日水曜日

Facebook利用率は1割

http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20101129_410263.html

ってことみたいですね。
日本ではまだまだFacebookの利用度は低いと。


まぁ日本でのインターネットメディアの流れは、Mixiが先陣切っているので、ソーシャルネットワークとしては後発組になるので仕方ないとは思うんです。
とはいえ、世界的な目というか、元々ソーシャルネットワークのサービスはFacebookが作っているだけに、巻き返しは十分にあるんでしょうけど。

人数が少ないあまり見てもらえなかったのかな・・・なんて思ってもいますが。


見方を変えてもっと古い話しをすると、ニュースフィードだってTwitterより先にリリースしてるので、ホントの意味で、「透明な情報」というところを目指したFacebookの流れにようやく日本が追いついてきたという感じもしますね。


Twitterだって、爆発的な流行を見せてまだ1年足らず。
来年からも色んなサービスが出てくるんでしょうけど、生き残るのは何かが楽しみですね。


まぁ私、最近はSNSあまりやってないんですけどねw
それどころかブログに戻っているという・・・まぁ使いどころが違うのでw


話し違いますが、映画「ソーシャルネットワーク」は楽しみにしています。

2010年11月30日火曜日

Xperia、Android2.2(Froyo)へのアップデート決定!ワーイ!

http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20101129_xperia_multitouch_android22/

XperiaのAndroid2.1(Eclair)へのアップデートが開始されて一ヶ月も経ってないですが、早速2.2(Froyo)へのアップデートが決定されたそうで。


これで、マルチタッチおよりFroyoが保障されて、Xperiaユーザーとしてはかなり朗報となったのではないでしょうか。


今までAndroid1.6(Donut)で重ーーいXperiaを味わっていただけに、Eclairのちょっと軽い感じを味わいながら、Froyoで更なるサクサク感を体験できるのは、なかなか良いものだと。


さて、 OSのアップデートで1.6→2.1というのもメジャーアップデートなので、かなり性能が違うわけではありますが、2.1→2.2というのも実はかなりの性能の違いがあります。
比べた動画が前に出ていたので、それを拾ってきてみました。





この映像を観たら、もうとりあえずアップデートが待ち遠しくてたまりませんね。
こうなると、 気になるのはAndroid2.3(Gingerbread)へのアップデートですが、それはまだ解らないのでしょうね・・・ただここまで来たらやるかなぁなんて期待度が上がっちゃいますね。


ということを想像しながら、ニヤニヤしてますw


今回の発表で、ソニエリさん見事にフォローしたなと、個人的に賞賛に値します。

【12/1】
なんかデマ情報だったようで・・・2.2へのアップデートが夢と消えていきました・・・なんというw

2010年11月29日月曜日

APPLE TVが我が家に来ました。












APPLE TVが我が家に来ました!
ということで、少しだけですが、レビューというか感想。


まず、 ファーストインプレッションでは、「ちっさ!」って感じでしたね。
片手で簡単に持てるサイズっていうのにビックリ。
中にディスクを持たないのでそのサイズになるのは、まぁ今では当然なんでしょうけどね。


セットアップしてすぐに使用可能ってわけではなく、やはりまずは必要なセットアップをやることになります。


1.無線LANの設定
→お決まりというか、まぁこれは無線LANの契約している方なら割とやっているはずの設定。 WEPキーなんかの入力があるので、割と面倒ですけど、これもお決まりですね。

2.iTunesIDおよびパスワードの入力
→iTunesのIDとパスワード入力をして、同期します。

3.ホームシェアリングON
→これをONにしないと同期しないという・・・。


4.iPhone/iPod Touchの「Remote」の設定
→日本語検索するなら、このアプリ入れておかないと厳しいっす。というかもう必須アプリでしょう!


5.iTunesホームシェアリングON
→PC(Mac)側のホームシェアリング設定も忘れずにONとしましょう。




6.APPLE TVのOSアップデート
→AirPlayやるなら必須ですね。APPLE TVのメインコンテンツでもありますから、やっておきましょう。

まぁ、全部合わせても大体30分くらいでセットアップは完了します。

早速、Remoteを使ってAPPLE TVを操作。
結構サクサクと操作出来るのがスゴイ。反応良すぎな気もしますけどねw
iPhoneだと、電池切れが激しいという話しですが、iPod Touchだとそこまで気にならない程度でした。結構長時間使ってても、大丈夫かな。



そして早速、iTunesで映画を購入。「ハリーポッター」買ってみました。
ダウンロードは20分とちょっと。まぁ、1クリックで映画観れるってのは楽でいいですね。

iTunes側でダウンロードを完了すれば、そのデータをストリーミングでAPPLE TVへ転送してテレビで観れるようになるわけですが(Airplay機能)、データをそれなりに蓄積して、映像を再生させるので、途中で回線切れが起こるということは無かったです。

ちなみにレンタルすると、ちょっと切れる事もあるという知り合いの話しも受けました。


気になる映像の方は、そこそこ良い映像という感想。
40型以上の大画面で再生すると、DVDで再生するより少し劣るくらい?のイメージ。まぁ観る分には殆どストレスは無いと思って良いでしょう。映像にこだわる人には物足りないかもしれません。


購入すればいつでもテレビで観れるっていうのは、良いですね。
まぁ一本の映画をそんなに何回も観ることは無いので、メインはレンタルになるとは思いますけど。


あとは、コンテンツの数が増えるのを楽しみに待つという。
これが増えないといかに良い機能が増えようとあまり意味は無いですからね・・・。
もっと日本のアニメ映画増えないかなと思ったり。


個人的に嬉しいのはYOUTUBEを閲覧できることですかね。
皆でYOUTUBEを観ることが出来れば結構、面白動画を見るときなんかは良い感じですよ。動画の検索も「Remote」で楽勝です。


値段はAPPLE TV本体とHDMIケーブルで1万ちょっとですから、絶妙に購入しやすいところも魅力ですね。

iPadがあればもっと色々と楽しむこと出来るかなと、例えば寝る前にiPadくらいのサイズで映画観たりとか。そういうことやれるなとか、妄想が膨らみますw


まだ、色々と触ってて気づいた点はここで報告したいと思います。