ラベル nike の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル nike の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2014年4月19日土曜日

【CNET】Nike、FuelBand開発チームの大部分を解雇か?!将来のハードウェア開発も延期へ

CNET Japanによると、Nikeは、ウェアラブルハードウェアに関する取り組みを終了する準備を進めており、FuelBandの開発チームの大部分を解雇したようだと伝えています。

Nikeは、70名からなるハードウェアチームのメンバーに人員削減を伝えており、約70~80%に相当する55名の従業員が解雇されたと情報筋は述べていそうです。

これにより、2014年秋に更にスリム化されたFuelBandをリリースする計画だったが、プロジェクトは中止されており、将来に向けたハードウェア開発プロジェクトも延期となっているようです。

--

戦略的にはNikeのハードウェア戦略は好きなんだけど、思ったような収益が見込めなかったんだろうなと、あまりにも縮小が早いと感じるのだけど、結果的にAppleとの協業もあまりうまくいって無い感じもするし、見切っちゃったんだろうなと。
Fuelband持ってるから応援したいところなんですけど…。

参考記事:CNET Japan

2014年1月17日金曜日

NIKE、FuelBand SEのシルバーエディションを2月1日より発売、数量限定!

Nike Japanが、Nike+ FuelBand SEのシルバーエディションを日本で2月1日(土)より発売する事を発表しました。

同モデルは数量限定となっており、2月1日よりnike.com、2月2日よりNike 原宿、吉祥寺、大阪、福岡で販売されるそうです。
価格は通常モデルより2,100円高い17,850円となっています。

カッコイイけど、もう持ってるしな…っていう…。

参考記事:Nike Japan

2013年11月18日月曜日

【CNET】NIKE、FuelBand SEに限定版ローズゴールドカラーを販売開始

NIKEが12月1日より「Nike+ FuelBand SE」のローズゴールドモデルを販売開始する事が明らかになりました。

ローズゴールドモデルは数量限定で、留め具やネジがローズゴールドカラーとなっており、価格は17,850円。
NIKE Harajuku、NIKE Osakaとnike.comにて発売予定とのこと。

このタイミングで販売開始って、悪どすぎやでw

参考記事:CNET Japan

2013年11月10日日曜日

NIKE、「Nike+ Move」を日本のApp Storeでも配信開始

NIKEが、先日米国のApp Storeで配信を開始した「Nike+ Move」を日本でも配信開始しています。
このアプリは「Fuelband」など他のデバイスを必要とせずに、iPhone 5sに搭載しているM7モーションコプロセッサと連動し、バッテリー消費量を抑えながら運動をトラッキングすることが可能となっています。


しかし、Fuelbandを持っているから、自分にはあまり関係が無いのであった…

2013年11月7日木曜日

Nike Fuelband SEを購入。セットアップをレポート。

NIKE Fuelband SEが本日(正確には昨日)発売しました。
前もって予約していたので、取りに行きましたけど、セットアップは夜中となってしまいました。。。

パッケージはこんな感じ。
結構かっこいい。今回4種類の色がありますけど、色によってパッケージを分けるとかお金掛かってる感じがしますね。

パッケージの中身は本体と説明書、あとUSBケーブルとバンドサイズ調節ツール。
まぁ、シンプルに仕上がってますね。


Fuelbandは予めNIKE Plusに登録していないといけないんですが、持ったアカウントと本体を接続するためのPCの準備が必要です。

「http://nikeplus.nike.com/plus/setup/fuelband」にアクセスNike+ Connectをダウンロードする必要があります。


インストールしてみましょう。
インストーラが起動するんで、適当に続けるを押してみます。

Fuelbandの本体をPCにUSB接続する準備が出来たようです。

↓のように、直接ぶっ挿してみましょう。
認識された旨のダイアログが出てきます。
この時に、要注意しながらデバイスを抜き差ししないと、PCとFuelbandが傷つくことになりそう…結構ガリガリいきますw

ファームアップデートが出るので、そのままアップデートしちゃいます。

インストール完了。まずは1ステップ完了。


ここまで来たらもう後は楽勝ですね。
どんどんいっちゃいましょう。NIKE+へログイン。

 なんとなく自分の情報を入れてみます。

ゴール設定を入力。
これもまぁ、やったことない人は少し低めからスタートという感じでしょう。

なんか出るので、チェックを入れるなり外すなり。
これで、セットアップ完了です。
あとはFuelbandを腕に巻くだけですね!

こんな感じに仕上がりました。

今日は、夜中スタートということで、あまり数字化なんかは見れていませんが、これから運動が数字化されて、運動へのモチベーションが一気に高まりそうですね!

ちなみに、PCセットアップは一回やってしまえば、同期はiPhone側で出来るので、良い感じですね。Androidが無いというのは、ユーザーにとっては残念なことですが気長に期待しましょう。

2013年11月5日火曜日

NIKE、iPhone向けフィットネスアプリ「Nike+Move」をリリース。しかし日本でのリリースはまだ…

NIKEが、iPhone向けアプリ「Nike+ Move」を米国のApp Storeでリリースしています。

Nike+ MoveはFuelbandなどのデバイスを必要とせず、iPhone 5sに搭載しているM7モーションコプロセッサと連動し、バッテリー消費量を抑えながら運動をトラッキングすることが可能なアプリとなっています。

価格は無料ですが、日本のApp Storeでは現在リリースされていません。

日本でのリリースが待ち遠しい…。

参考記事:9to5Mac

2013年10月22日火曜日

Nike+ FuelBand SE、10月25日より予約受付スタート(4店舗のみ)

10月20日ナイキジャパンが、リストバンド型デバイス「Nike+ FuelBand SE」を10月25日(金)より予約受付開始する事を発表しました。

予約を受け付けるのは、Nike Harajuku、Nike Osaka Running、Nike Fukuoka、ナイキストア吉祥寺の4店舗のみで、いずれも予定数量に達すると受け付けを終了するとのこと。


「Nike+ FuelBand SE」は11月6日に発売されるリストバンド型デバイス。価格は1万5750円。iOS向けアプリが用意され、運動強度をチェックできる事がウリとなっています。
なお、Androidアプリ提供については、現段階では明らかにされておらず、すぐに提供される状況ではないようだ。予約店舗以外での販売についても明らかにされていないようです。


うぉっ!25日予約開始だぁぁっっ!
しかし、4店舗のみの予約って随分と絞ってませんかねっ?!
これまた大行列で転売ヤーがあふれだす予感のヤツじゃないですか(´;ω;`)

すげー欲しいのにー…