2010年12月18日土曜日
亀山モデルのiPhoneが出てくるのか?
シャープは亀山工場にiPhone向けを中心とした中小型液晶パネルの工場を新設するそうな。
※ニュース記事はコチラ
これにより、シャープの株価も小幅上昇なんてニュースもあったようで、なかなか話題になっていますね。しかし、Appleも液晶の安定供給先に日本を選んでくれるんだから、端末だけでなく雇用問題にまで影響を与えてくれるなんて、域な計らいですよねw
東芝も同様に、Appleから打診を受けているようで、国内メーカーの品質の高さが認められたんでしょうかね。
ところで、Appleといえば、次世代モデルは3D液晶になるなんて言われていますが、シャープや東芝の工場新設との組合せを考えると、3D採用により、更なる液晶の革新的な技術が次世代では見せてくれるのかなといったところですね。ただ、次世代っていつくらい?ってのが気にはなるところですけどね・・・次期モデルかな。
3D液晶をテレビだけではなく、スマートフォンで広げられれば確かに面白いとは思いますけどね。
3D液晶のスマートフォンも出始めているので、その技術をアプリとの組合せで今後どういったコンテンツになるのかは非常に楽しみなところです。
参考:ITmedia
2010年12月17日金曜日
続・パスワード管理はなるべく強固に
つい先日、パスワードについての記事を書いたんですが、ギガジンさんのところで出てましたねw
いやホントに最近は、かなりパスワード解析ソフトがビックリするくらい頭良くなっているんですよね、辞書攻撃なんかやられた日にゃぁ、安直な単語並べてると完璧にやられます。
しかし、このランキングなんですが・・・かなり面白いパスワード使ってますねw
gizmodoって・・・さすがにこのパスワードはニヤっとしましたw
しかし、こうやって見ると数字のみとかアルファベットのみとかって結構居るんだろうなという感想。
情報の取り扱いがローカルからクラウドになっていく時代なんで、パスワードの見直しは特にしておくことをオススメします。
最近のWebサービスは特にシングルサインオンでIDの管理もすごく楽になっている反面、パスワード運用を怠ると大事なデータが全部抜き取られるというリスクがありますからね。
しかも、意識せずに(サービス提供側がしないようにしているのですが)複数のサービスを連携出来るようになっているので、一旦、他人からのログインを許してしまうと全てに影響してきますから。
便利になるということは、それに伴うリスクへの対策も必要ってことですね。
私も、年間通して数回変更できるような運用を考えていかないとな。
いやホントに最近は、かなりパスワード解析ソフトがビックリするくらい頭良くなっているんですよね、辞書攻撃なんかやられた日にゃぁ、安直な単語並べてると完璧にやられます。
しかし、このランキングなんですが・・・かなり面白いパスワード使ってますねw
gizmodoって・・・さすがにこのパスワードはニヤっとしましたw
しかし、こうやって見ると数字のみとかアルファベットのみとかって結構居るんだろうなという感想。
情報の取り扱いがローカルからクラウドになっていく時代なんで、パスワードの見直しは特にしておくことをオススメします。
最近のWebサービスは特にシングルサインオンでIDの管理もすごく楽になっている反面、パスワード運用を怠ると大事なデータが全部抜き取られるというリスクがありますからね。
しかも、意識せずに(サービス提供側がしないようにしているのですが)複数のサービスを連携出来るようになっているので、一旦、他人からのログインを許してしまうと全てに影響してきますから。
便利になるということは、それに伴うリスクへの対策も必要ってことですね。
私も、年間通して数回変更できるような運用を考えていかないとな。
Android 2.3 (Gingerbread)から始まる2011年のAndroid端末
あちこちでNexus Sのレビューが始まっていますね、ワクワクします。
今年って、いわばAndroidのメジャーデビューの年みたいな感じだったわけですが、1年の進化というものはものすごいもので、Android1.6(Donut)の時みたく、カクカク感のあってなんとなくストレスを感じてたときから、Android2.3 (Gingerbread)までなると、パフォーマンスもかなり向上している感じはありますね。
さらにUIの進化もかなり遂げていて、使いやすくなっていますね。コピペの動画なんて見てて使いやすそうだなと思いました。
正直、来年iPhone5が出たら、日本通信版で欲しいなとか妄想してたのですが、Androidは使うとやっぱりこれはこれで使いたくなるものなので、手放したくは無いです。
おそらく来年のスマートフォンは更なる使い勝手の良さで、今年使ってた端末を「よくあんなパフォーマンスの悪い端末使えてたな」なんて思うくらいになっているんじゃないかと思いますよw
参考:gizmodo.com
2010年12月16日木曜日
「ソーシャル・ネットワーク」ゴールデン・グローブ賞に6部門でノミネート
映画「ソーシャル・ネットワーク」がなんとゴールデン・グローブ賞に6部門もノミネートされているとは!
来年早々、1月15日から始まるんですが、これ実はすごく楽しみにしてるんです。
最近ハマってるFacebookってのもありますけど、それ以上に楽しみなのはベンチャー起業家がテーマになっているところですかね。
名前も実名のままで行われているところがリアルさを感じるので、ストーリーも入り込みやすいのかなとは思いますね。
事実とどこまでかけ離れているかが問題とは思っているのですが、まぁそこは演出のひとつとして割り切って観たいと思います。
しかし、本年度のオスカー最有力候補なんかも囁かれているので、すごいですよね。
参考:TechCrunch
2010年12月15日水曜日
Facebookは「パブリック」なSNS
随分前に登録して、放置気味にしていたFacebookですが、ここ1ヶ月ようやく地道にコンテンツを増やしはじめました。
日本ではいまやSNSは「Mixi」というのは定番になっていますが、Facebookの使い方が解らないうちというのはどうしても「Mixi方式」というか、濃い仲間としか繋がりにくいという環境が、世界を狭めていました。
SNSのカテゴリを少し分けるとすれば、Mixiは「プライベート」でFacebookは「パブリック」なイメージ。
もっと、軽い感じに友人リクエストを投げる。というところからチャレンジしていくと、興味の沸くものがどんどん増えていく感じになっています。
Twitterのように自分のつぶやきを一方的に投げる、よりも少し相手を意識してコミュニケーションが持てるところに魅力があるような気がしています。
ゆえに、Twitterとの連携は不要かなというのが私の答えでした。
ひとつの発言に少し重みが増すので、Twitterのようにタイムラインがどんどん流れていってしまうという感じはあまりありませんから。Likeボタンやコメントっていうのもありますしね。
なんとなく最初にMixiを触っていた頃の感覚に似てる気はします。
ワクワクするという感じですかね、まだまだ使いこなせてない感がありますけど、楽しめそうです。
2010年12月14日火曜日
GoogleTV魅力的だなと
http://www.gizmodo.jp/2010/12/5-reasons-were-tingly-about-google-tv.html
アメリカで発売されているGoogleTVですけど、日本でも発売されて欲しいなと心待ちにしてます。
AppleTVも良いんですが、これはビデオを鑑賞する上ですごく便利が良いという感じ。(あくまで私の使い方がそうなんですけどね)
GoogleTVでは更にアプリのインストールで更にコンテンツが充実するというのが魅力。
Sony Internet TVではこれが、フルHDで通常のTVより安く購入できるってのはうらやましい限りですね。
ただ、日本では色々と壁があるらしいので、厳しいかもしれませんけど・・・。
これケーブルTVなんかと連携すれば結構良いと思うんですけどねぇ、TV番組の放送とアプリとの連携なんか実現出来れば、なんか色々と面白いことも可能なはず!w
ソニーはここから更にプラットフォーム戦略に乗り出すみたいなので、普及していけば、例えばGoogleTVからゲームや音楽、映画がダウンロード出来たり、、、なんてなればスマホと連携してそれらの鑑賞出来て・・・ってなると面白いですよねー。
うーん、やはり日本で発売して欲しいですね!!
登録:
投稿 (Atom)