まだiOS版しかないので、Androidユーザーの方はもうちょっと先かな。
ボイスメッセージングアプリ「Jumvo」がリリースされました。
メッセンジャーアプリでは昔からボイスでやり取りするという機能はありましたけど、スマートフォンとしては結構新しいアプリになるのかもしれません。
これは、Facebookのアカウントで連携していて、5人まで同時にボイスメッセージを楽しむことが出来ます。気軽感が大きいのと生の声が聞こえるということでどこまでエンターテイメント性が発揮できるかってところですけど。
「Beluga」のボイスバージョンというイメージで考えれば良いでしょう。
ただ、やはりAndroidユーザーが使用できないってのは大きいかもしれません。本格的にはAndroid版が出てから面白くなりそうですね。
2011年8月13日土曜日
Apple新社屋の設計図を公開
クパチーノ市のAppleの新社屋の計画について、社屋の設計詳細が公開されています。
しかし、巨大な社屋というか、本当に宇宙ステーションのような感じですよね。
以下、公開されているドキュメント。
Intro
Renderings (1)
FloorPlan Cross Section
参考記事:9to5 Mac
しかし、巨大な社屋というか、本当に宇宙ステーションのような感じですよね。
以下、公開されているドキュメント。
Intro
Renderings (1)
FloorPlan Cross Section
参考記事:9to5 Mac
2011年8月12日金曜日
中国の偽Apple Storeが更に22店舗見つかる
ロイターによると中国の偽アップルストア問題で、更に22店舗がApple非公認で営業していたという事が分かりました。
取り締まりを強化するらしいですけど、本当に沸いて出てきてますね。
商品自体も偽物なのか本物なのか解らないようなものらしく、密輸してるのではないかという事も言われています。
これはもう国としてなんとかしてもらわないと収拾つかない事態となっていますね。
参考記事:ロイター
取り締まりを強化するらしいですけど、本当に沸いて出てきてますね。
商品自体も偽物なのか本物なのか解らないようなものらしく、密輸してるのではないかという事も言われています。
これはもう国としてなんとかしてもらわないと収拾つかない事態となっていますね。
参考記事:ロイター
廉価版iPhoneはiCloudをベースとした「iCloud iPhone」となる?!
Apple'N'appsでは独自のiPhone4の設計に詳しい情報筋により得た情報によると、iPhone5と同時に噂されている、「廉価版iPhone」については部品をiPhone4ベースとしてストレージ容量を最小化、iCloudをベースとして運用することを目的とした「iCloud iPhone」となるだろうと報じています。
MacbookでいうとMacbook Proと、Macbook Airのような関係となるそうな。
例えば、もしiCloud iPhoneを発売したとしてCloudをベースとして運用するとなると、やはり通信のトラフィックが問題となると思いますが、Appleでもその辺りまできちんと検討はされていないかもしれませんね。
個人的に日本では、特にSoftbankの通信網ではかなり厳しいんじゃないかと…なんて勝手に思ってますよw
WiFiルータは必須かもしれません。でもそれだと結局、安価では済ませられないかもしれませんけどw
参考記事:Mac Rumors
MacbookでいうとMacbook Proと、Macbook Airのような関係となるそうな。
例えば、もしiCloud iPhoneを発売したとしてCloudをベースとして運用するとなると、やはり通信のトラフィックが問題となると思いますが、Appleでもその辺りまできちんと検討はされていないかもしれませんね。
個人的に日本では、特にSoftbankの通信網ではかなり厳しいんじゃないかと…なんて勝手に思ってますよw
WiFiルータは必須かもしれません。でもそれだと結局、安価では済ませられないかもしれませんけどw
参考記事:Mac Rumors
Apple、マップ技術に関する特許を出願
ついにGoogle Mapから卒業ですかねw
Apple InsiderによるとAppleが本日特許を出願した情報の中にマップ技術に関するものが含まれていることが解ったそうです。
この技術は、Google Mapのようなコンテンツでは、例えばA地点からB地点へルート検索した際にiPhoneのような小さなデバイスだと、画面を広げたときにあまりにも多くの情報が出てきて、ユーザーにとってはB地点へ行くまでに不要な情報が多々混ざってしまい、逆に非効率になってしまうという問題を解決する技術になります。
例えばルート検索すると、目印となる建物のみが表示されるので、ユーザーは目的地へ到達するまでに、非常に効率的でシンプルな地図が表示されるようですね。
確かに、これまでのGoogle Mapだと色んな建物が出てきて逆に解りづらいということもありましたからね、この技術が確率されればかなり有効に使用できそうですね。
参考記事:Apple Insider
Apple InsiderによるとAppleが本日特許を出願した情報の中にマップ技術に関するものが含まれていることが解ったそうです。
この技術は、Google Mapのようなコンテンツでは、例えばA地点からB地点へルート検索した際にiPhoneのような小さなデバイスだと、画面を広げたときにあまりにも多くの情報が出てきて、ユーザーにとってはB地点へ行くまでに不要な情報が多々混ざってしまい、逆に非効率になってしまうという問題を解決する技術になります。
例えばルート検索すると、目印となる建物のみが表示されるので、ユーザーは目的地へ到達するまでに、非常に効率的でシンプルな地図が表示されるようですね。
確かに、これまでのGoogle Mapだと色んな建物が出てきて逆に解りづらいということもありましたからね、この技術が確率されればかなり有効に使用できそうですね。
参考記事:Apple Insider
Apple、将来的にiPhoneへ小型プロジェクタ搭載を示唆する特許技術を公開
9to5 MacによるとAppleから本日出た特許出願情報は複数のiOSデバイスやMacbookにプロジェクタの機能が搭載され、それぞれ映し出した映像コンテンツを共有するという技術に関するものだそうです。
ジェスチャー経由にて隣に映し出した映像とを共有するというものだそうですが、先日Appleが取得した「applepico.com」ドメインに関する技術ではないかという憶測も出ています。
picoという単語で連想するのは「pico projector」で小型プロジェクタの事を表すことでapplepico.comを取得した際には、一部ではプロジェクタが新たな製品になるかもなんて言われていましたが、今回出た特許情報にて直接関連する技術が出てきたので、将来的にiPhone、iPadに小型プロジェクタが搭載されるのかもしれませんね。
参考記事:9to5 Mac
ジェスチャー経由にて隣に映し出した映像とを共有するというものだそうですが、先日Appleが取得した「applepico.com」ドメインに関する技術ではないかという憶測も出ています。
picoという単語で連想するのは「pico projector」で小型プロジェクタの事を表すことでapplepico.comを取得した際には、一部ではプロジェクタが新たな製品になるかもなんて言われていましたが、今回出た特許情報にて直接関連する技術が出てきたので、将来的にiPhone、iPadに小型プロジェクタが搭載されるのかもしれませんね。
参考記事:9to5 Mac
2011年8月11日木曜日
iPhone5ケースのリーク画像から予想したデザイン
先日ブログにも掲載したリーク画像を元にiPhone5をデザインした人が居ました。
Mac Rumorsが掲載してましたが、ほかにも以下のような画像がありました。
なかなかカッコいい…。
このデザインならあんまり文句無いですw
参考記事:Mac Rumors
Mac Rumorsが掲載してましたが、ほかにも以下のような画像がありました。
なかなかカッコいい…。
このデザインならあんまり文句無いですw
参考記事:Mac Rumors
2011年8月10日水曜日
今週土曜日にApple Storeが新たに世界5都市でオープン
9to5 Macによると今週土曜日に新たに世界5都市でApple Storeがオープンするそうです。
以下がオープンする5都市になります。
・イタリア フィレンツェ
・オーストラリア ビクトリア州
・アメリカ ユタ州
・アメリカ アラスカ州
・カナダ オンタリオ州
アラスカって…。
しかし色んなところでオープンするんですねぇ。
参考記事:9to5 Mac
以下がオープンする5都市になります。
・イタリア フィレンツェ
・オーストラリア ビクトリア州
・アメリカ ユタ州
・アメリカ アラスカ州
・カナダ オンタリオ州
アラスカって…。
しかし色んなところでオープンするんですねぇ。
参考記事:9to5 Mac
Macbook Airが安く買える?!
えっ・・・何これ安い、、、。
先ほどAmazonで見つけたんですけど、11インチモデルのMBA安いじゃないですか…。
なんか通常よりも7000円以上も安いんですけど。
対象となっているスペックは以下のとおり。
ディスプレイ:11.6インチ
CPU:1.6GHz Core i5
メモリ:2GB
ディスク:64GB/SSD
ついこの前出たばっかりなんですけどねw
2011年8月9日火曜日
iPhone、iPodでも使用可能 Logitec Bluetoothヘッドホンレビュー
Bluetoothのヘッドホンって品質良いものは高く、悪いものは安いっていうイメージなんですよね。
Logitec Bluetoothヘッドホン ネックバンドタイプ 「LBT-AVNB01A」シリーズは価格も比較的抑え目で品質が結構良いんですよね。
ランニングする時にiPodで音楽聴くときはコードいらずで丁度良いかなぁと思ったので、購入したんですが、装着した感じは思ったよりもホールド感があってあまりずれが無くピッタリでした。
また、音が飛ぶこともあまりなく、品質もなかなかのもの。
安いものだと結構音飛びがあるという話しを聞いたのでこの価格帯では良い方じゃないかと。
電池は7時間程度持つのでランニングや通勤程度だと十分ですね。
Bluetoothヘッドホンの一台目としてはいいかも。
購入は↓から出来ます。
iPhone5、AppleのWebサイトに現れる?!(偽物ですが)
なんでしょう、このクォリティの高さw
思わずじーっと見てしまいますね…そのくらいリアル!
デザインも何もかもありそうな感じなんですけどね、偽物なんですよねw
なんだろ、この妙な残念感…。
Google+公式アプリiPod TouchおよびiPadをサポート
先ほど、「Google+」の公式アプリがアップデートされ、iPod Touch、iPadでも対応できるようになったようです。
先ほど早速、入れてみて、iPadのUIを確認してみたのですが、、、、
単にiPhone版がiPadでも動くようになっただけのようでしたw
基本的な動作についてはAndroid版と変わらないですね。
早く、iPad独自のUIに仕上げてほしいなと思いつつ、そう簡単にはいかないのかな。
折角のサークルがオシャレなUIなんで、ぜひiPadでも対応して欲しいなと期待してるんですよね、実はw
難しいかなw
参考記事:9to5 Mac
先ほど早速、入れてみて、iPadのUIを確認してみたのですが、、、、
単にiPhone版がiPadでも動くようになっただけのようでしたw
基本的な動作についてはAndroid版と変わらないですね。
早く、iPad独自のUIに仕上げてほしいなと思いつつ、そう簡単にはいかないのかな。
折角のサークルがオシャレなUIなんで、ぜひiPadでも対応して欲しいなと期待してるんですよね、実はw
難しいかなw
参考記事:9to5 Mac
Viberのアクセスコードが届かない。でもどうしても使ってみたいAndroidユーザーの皆様へ
相変わらずViberでは電話番号登録後にSMSが届かないという方が多い。
iPhone版がリリースされてから半年以上経つというのに、この手の改善はAndroidでも発生しているようですね。
今回は、もうリリースからしばらく経ちますけど、アクセスコードが受信出来ない人向けのトラブルシューティング。といってもViberサイトには英語で掲載されていますので、引用したいと思います。
※iPhone版の方はこちら
①まず、電話番号を登録すると以下の画面が表示されます。SMSが受信されてこない場合、矢印の「click here」をタップします。
②以下の画面がブラウザで表示されるので、国コード(+81)付きの電話番号に間違いが無いか確認します。
③「Get Code」をタップします。すると、国際電話でコールバックされます。
④電話を取ると、自動音声でアクセスコード(4桁の数字)が流れます。メモしておいてください。
⑤メモしたアクセスコードを①の画面で入力します。これで使用可能となります。
ただ、稀にこの解決方法でも、電話がワンコールで切れてしまう方など、いらっしゃいます。この場合、これまでの情報ですと、根気よく続けているとある日突然、自動音声が流れ出したという方が結構いらっしゃいます。
今のところ、解決方法は以上となります。無料で品質の良い通話が可能となりますから、ぜひやってみてください。
参考:Viber Help Desk
iPhone版がリリースされてから半年以上経つというのに、この手の改善はAndroidでも発生しているようですね。
今回は、もうリリースからしばらく経ちますけど、アクセスコードが受信出来ない人向けのトラブルシューティング。といってもViberサイトには英語で掲載されていますので、引用したいと思います。
※iPhone版の方はこちら
①まず、電話番号を登録すると以下の画面が表示されます。SMSが受信されてこない場合、矢印の「click here」をタップします。
②以下の画面がブラウザで表示されるので、国コード(+81)付きの電話番号に間違いが無いか確認します。
③「Get Code」をタップします。すると、国際電話でコールバックされます。
④電話を取ると、自動音声でアクセスコード(4桁の数字)が流れます。メモしておいてください。
⑤メモしたアクセスコードを①の画面で入力します。これで使用可能となります。
ただ、稀にこの解決方法でも、電話がワンコールで切れてしまう方など、いらっしゃいます。この場合、これまでの情報ですと、根気よく続けているとある日突然、自動音声が流れ出したという方が結構いらっしゃいます。
今のところ、解決方法は以上となります。無料で品質の良い通話が可能となりますから、ぜひやってみてください。
参考:Viber Help Desk
2011年8月8日月曜日
iPod nano用Bluetoothトランスミッタレビュー
iPod nanoって非常に小型でいいんですけど、Bluetoothが内蔵されていないので、ワイヤレスヘッドフォンなどを聴く際は送信機が必要になるんです。
Bluetoothトランスミッタを探してて結構こだわるのは、やはり「小型」というところでしょうか。ようやく探し当てたのがKOKKIA社の「i10s」という超小型のBluetoothトランスミッタ。
↓は装着したiPod nanoに装着したところ。これかなり小型でいいんです。
ほかのメーカーも探したんですけど、あまり良いのが無くて結局これにしました。
電源はiPod nanoから直接供給されるので、電源は装着した時に入ります。
なのでOFFするのは抜かないといけないという面倒さは多少ありますね。
ただやはり超小型というだけあって殆ど気にならないくらいのサイズなので、かなり便利ですよ。
色は白黒とありまして、2レシーバモデルだと少し高価になります。
個人的には使用するだけなら安いモデルで十分でした。
Bluetoothトランスミッタを探してて結構こだわるのは、やはり「小型」というところでしょうか。ようやく探し当てたのがKOKKIA社の「i10s」という超小型のBluetoothトランスミッタ。
↓は装着したiPod nanoに装着したところ。これかなり小型でいいんです。
ほかのメーカーも探したんですけど、あまり良いのが無くて結局これにしました。
電源はiPod nanoから直接供給されるので、電源は装着した時に入ります。
なのでOFFするのは抜かないといけないという面倒さは多少ありますね。
ただやはり超小型というだけあって殆ど気にならないくらいのサイズなので、かなり便利ですよ。
色は白黒とありまして、2レシーバモデルだと少し高価になります。
個人的には使用するだけなら安いモデルで十分でした。
Apple、学生、教員向け21.5インチiMacを999ドルで発売か
まだ日本では見当たらないんですけど。
Appleは学生、教員向けに21.5インチのローエンドモデルiMacを発売するそうです。
スペックは以下のとおり。
学生および教員向けのみが購入できるというモデルですね。
9月といえばiアメリカでは新学期の季節なので、そこに合わせるような形となっているんでしょうね。
これまでもこういうモデルは発売されているので、今年も予定どおりという感じでしょうか。
しかし、前モデルは929ドルなので、今年は999ドルで若干値上がり?してますね。
参考記事:Mac Rumors
Appleは学生、教員向けに21.5インチのローエンドモデルiMacを発売するそうです。
スペックは以下のとおり。
• 3.1GHz Intel Core i3 Dual-Core
• 21.5-inch LCD
• AMD Radeon HD 6750 with 256MB
• 2GB RAM
• 250GB Hard Drive
• SuperDrive
• OS X Lion
学生および教員向けのみが購入できるというモデルですね。
9月といえばiアメリカでは新学期の季節なので、そこに合わせるような形となっているんでしょうね。
これまでもこういうモデルは発売されているので、今年も予定どおりという感じでしょうか。
しかし、前モデルは929ドルなので、今年は999ドルで若干値上がり?してますね。
参考記事:Mac Rumors
2011年8月7日日曜日
「Web」が誕生して丁度20年を迎えるらしいです
ようやくというのか、まだというのか、Webの世界が誕生して20周年らしいです。
テクノロジーの進化はめまぐるしく、世界と人を変えてしまって、もうインターネットなしで、新しい情報を得ることは難しくなってきていますね。
インターネットの世界では、目に見えている以上に技術が進歩していて、日本では10年前のネットバブルをきっかけにPCが普及して一家に一台といっても良いくらいになりました。そこから数年かけて、携帯端末が進化していき、現在のスマートフォンへと進化を遂げました。インターネットが始まって20年でようやく一家に一台から一人一台にWebサービスが使用できる環境が整いつつあるということですね。
Webサービスでは相変わらずコミュニケーションサービスがメインとなっており、2000年前後のチャットや掲示板のサービスから2000年台半ばのSNSへと進化。今や、Webサービスの利用者の殆どはゲームかSNSが使用時間の大半を使っているという状態となっています。つまり極論を言うとWebとはゲームまたはSNSである、とも言えますね。
共有サービスも2000年以前からあり、音楽共有や画像共有、動画共有となって、それらがSNSへと連携されるようになり、もはやWebサービスのすべてはSNSへと共有化されるために制作されるようになっています。そしてそれらが一人一台の端末を通してリアルタイムに共有されるというインフラが整い始めました。
紙媒体は激減し、情報はWebを経由して閲覧、または編集ということも少なくありません。
今ではiPadやAndroidタブレットの登場で、PCを持ち歩くことが減り、データはクラウドでという事も多くなりましたね。これもここ1年程度での激動の変化のひとつですね。
20年経ってもまだまだ進化が終わらない世界です。
これから、更に何が出てくるか楽しみですね。
参考記事:Tech Crunch Japan
テクノロジーの進化はめまぐるしく、世界と人を変えてしまって、もうインターネットなしで、新しい情報を得ることは難しくなってきていますね。
インターネットの世界では、目に見えている以上に技術が進歩していて、日本では10年前のネットバブルをきっかけにPCが普及して一家に一台といっても良いくらいになりました。そこから数年かけて、携帯端末が進化していき、現在のスマートフォンへと進化を遂げました。インターネットが始まって20年でようやく一家に一台から一人一台にWebサービスが使用できる環境が整いつつあるということですね。
Webサービスでは相変わらずコミュニケーションサービスがメインとなっており、2000年前後のチャットや掲示板のサービスから2000年台半ばのSNSへと進化。今や、Webサービスの利用者の殆どはゲームかSNSが使用時間の大半を使っているという状態となっています。つまり極論を言うとWebとはゲームまたはSNSである、とも言えますね。
共有サービスも2000年以前からあり、音楽共有や画像共有、動画共有となって、それらがSNSへと連携されるようになり、もはやWebサービスのすべてはSNSへと共有化されるために制作されるようになっています。そしてそれらが一人一台の端末を通してリアルタイムに共有されるというインフラが整い始めました。
紙媒体は激減し、情報はWebを経由して閲覧、または編集ということも少なくありません。
今ではiPadやAndroidタブレットの登場で、PCを持ち歩くことが減り、データはクラウドでという事も多くなりましたね。これもここ1年程度での激動の変化のひとつですね。
20年経ってもまだまだ進化が終わらない世界です。
これから、更に何が出てくるか楽しみですね。
参考記事:Tech Crunch Japan
「Mobile Me」契約者には「iCloud」へ移行すれば25GBが利用可能となる
iPhone5のイメージ画像10選
Cult of Macにて色んなサイトにて紹介された次期iPhone(iPhone5)のイメージ画像の代表的な10枚の絵を公開していますよ。
結構どれも出来が良くていいですね。
イメージ画像はこちらから。
個人的には↑のモデルが一番良いかなぁなんて思ってますけどねw
皆さんは、どれが良かったですか?
参考記事:Cult of Mac
結構どれも出来が良くていいですね。
イメージ画像はこちらから。
個人的には↑のモデルが一番良いかなぁなんて思ってますけどねw
皆さんは、どれが良かったですか?
参考記事:Cult of Mac