雲庭 - KUMONIWA
Appleを中心とした国内外ニュースや気になること。Webサービス、デジタルガジェット関連のニュースも気になったら記事にします。
2013年1月5日土曜日
【CNET】「iPhone Mini」、2014年に登場か--アナリスト予想
›
CNET Japan によると、調査会社Strategy AnalyticsでエグゼクティブディレクターのNeil Mawston氏は Appleが 小型で廉価版の 「iPhone mini」を発売し、多数の消費者を引きつけようとするかもしれないと予測していると伝えています...
2013年1月3日木曜日
【9to5Mac】Apple、Macの「802.11ac」対応チップ搭載についてBroadcomと合意?!
›
9to5Mac (via TNW )は 、Appleの計画に詳しい人物の話より、AppleとBroadcomが、新しいMacシリーズに次世代無線LAN規格「802.11ac」対応チップ搭載することで契約を結んだようだと伝えています。 「802.11ac」対応のWi-Fiチ...
【ガジェット速報】NTTドコモ 加藤薫社長「iPhoneを扱わないとは一度も言ってない」 またこれか/(^o^)\
›
ガジェット速報 によると、 1日、NTTドコモの加藤薫社長は ITmediaのインタビュー に対し、「 我々はiPhoneは扱わないとは言っていない 」との考えを示したことが明らかになりました。 加藤社長はインタビューの中で、 (ドコモとAppleの)どちらにも...
2013年1月2日水曜日
Apple Store初売り2013 Lucky Bag(iPod版) 中身公開!総額は50000円弱でしたー!
›
そんなわけでApple Storeの初売りで「Lucky Bag」を購入してきました! 総額は大体5万円弱といったところですけど、iPadやMacbook Airの方なんかはかなり大きく内容が異なっていて、総額も倍とかそれ以上とかだったようで、当たった方はおめでとうございま...
Apple Store初売り2013 「Lucky Bag」 購入のため並んでますよ
›
Apple Storeの初売りは2日から開始なんですけど、毎年恒例となっている福袋の「Lucky Bag」は今年も発売されます。 その購入のために、Apple Store銀座店前に20時前から並んでいます。 来た時には、既に凄まじい行列が… 19時台に来たの...
2013年1月1日火曜日
あけましておめでとうございます!
›
あけましておめでとうございます。 「雲庭」は昨年、じーっくりとニュース記事を中心に続けてきました。 本業の方が忙しくなってきて、記事を書く時間が全然無い時もありましたが、読んでくれている方が居るので続けられたと思います。 2010年後半から続けてきて、3年目に入りま...
2012年12月30日日曜日
【読売新聞】新OSのスマホ、ドコモが来年にも発売へ
›
YOMIURI ONLINE によると、NTTドコモ はSumsungなどと共同開発している新しいOSを載せたスマートフォンを2013年にも発売する方向で検討していると伝えています。 ドコモなどが共同開発しているOSの名称は「 Tizen 」 ( タイゼン) 。 ドコモ は...
2012年12月29日土曜日
【EMSOne】Foxconnなど台湾系サプライチェーンメーカー、旧正月の休暇返上で「iPad mini」を生産へ
›
EMSOne によると、台湾の経済誌「経済日報」が、Foxconnなど台湾系サプライチェーンは、「iPad mini」の生産のために2013年2月上旬の春節(旧正月)休暇も工場を稼働するようだと伝えています。 台湾のメーカーに勤める従業員らには旧正月も休暇を返上し出勤を要請す...
2012年12月28日金曜日
【AppleInsider】Tim Cook CEOの2012年の報酬は、2011年から99%ダウン?!
›
AppleInsider によると、AppleのTim Cook CEOの2012年の報酬は417万ドル(約3億5900万円)となったと伝えています。 これは、2011年に3億7600万ドル(約320億円)に上る制限付き株式100万株を取得しており、前年比の比較金額には...
2012年12月25日火曜日
【CNET】Apple、MFiライセンス指針を変更、「Lightning」と旧型30ピンアダプタが共存可能に
›
CNET Japan によると、 Appleは、新型アダプタ「Lightning」について、「iPhone4S」など以前に搭載している旧型の30ピンアダプタと同一アクセサリ上での共存を認めることを明らかにした。 Appleの広報担当Tom Neumayr氏は、「当社の...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示