雲庭 - KUMONIWA

Appleを中心とした国内外ニュースや気になること。Webサービス、デジタルガジェット関連のニュースも気になったら記事にします。

2011年1月29日土曜日

Googleトレンドが面白い!

›
Google Labs ではGoogleのベータサービスといいますか、開発中となるサービスが公開されていますが、その中で、最近注目を集めているのが「 Googleトレンド 」。 Googleトレンドはホントに優秀といいますか、とにかく面白い。 キーワードを入力すると、キー...
2011年1月27日木曜日

iPhone4の3Dホームスクリーン(Jailbreak Only)

›
ちょっとかっこよすぎますね!脱獄オンリーになるようですが、iOSのホームスクリーンが3Dになるみたいですよ!こんな表現方法があるなんて相当クールですね! 3D Boardという名前でCydia経由で入手できるそうです。 うーむ、これはホントにかっこいいなぁ。 参考...
2011年1月26日水曜日

Appleの次世代キーボード

›
Mac Rumors によるとApple社の新たな特許出願情報では、トラックパッドの機能とキーボード機能を備えた「 タッチセンスキーボード」なるものが出てるとか・・・。   トラックパッド的な動きを可能にするのはタッチセンスキーボードに設置している4つのモーションカメラだそ...
2011年1月24日月曜日

Viber for iPhone Ver.1.1 アップデート!

›
Viberのバージョンが1.1になりましたね! このバージョンでは大きく音声品質に関わる部分が改善されているようです。 上の画像ですが、コール画面にて音声品質を表すインジケータが追加されているようで、 グリーン:「良い」 イエロー:「普通」 レッド:「悪い」 と...
2011年1月23日日曜日

2分間何もしないためのサイト

›
Tech Crunch さんで紹介されていたサイト「 Do Nothing For 2 Minutes 」に行ってみました。 このサイト、本当に単に「2分間何もしない」サイトなんです。 試みが非常に面白いですよね、ありそうで無かったサイト。 静止画像に、波の音、2分...

新しいiPhoneのCM

›
新しいiPhoneのCMということです。 AT&TとVerizonのものになりますね。 日本も早く、キャリアを超えてiPhoneの販売をして欲しいです。 とりあえずドコモから発売して欲しいんですけどね。i mode(sp mode)メールは使えなくていいので...
2011年1月21日金曜日

Viber for Androidは3月リリース?!

›
「 TheHuffingtonPost.com 」でのViber開発チームのコメントによると、Android版のリリースは3月になりそうです。 少し前は2月~3月という表現だったので、どうなるでしょうかね? β版試験運用のメーリングリスト登録はしているので、もう少し早く...
2011年1月20日木曜日

Xperiaマルチタッチ対応アップデート!(動画付き)

›
Xperiaユーザ待望のマルチタッチ対応アップデートを行いました!! 技術的に難しいと言われて、無理だと思われていましたがさすがソニエリ、頑張ってくれました。 というわけで、操作感の感想と実際の動画を撮ってみました。 アプリは多分一番解りやすい「Googleマップ」です。...
2011年1月17日月曜日

映画「ソーシャル・ネットワーク」を観た感想

›
映画「ソーシャル・ネットワーク」を観てきました。 怒涛のような会話とストーリーのスピード感、内容はかなり凝縮された作りとなっていて、マーク・ザッカーバーグが「フェイスマッシュ」を立ち上げるところから起業後、数々の訴訟を起こされるところまでが、一気に流れていく感じでした。 ...
2011年1月15日土曜日

Viberで追加予定となっている機能【追記あり】

›
Viber Support にある機能追加リクエストにて将来実装されそうな楽しみな機能がいくつかありましたので、紹介しておきます。 着メロ変更 現在は何も選べなくて毎回同じ着メロ、これがiPhone内にある着メロから選べるようになるのか、Viber側が準備した種類から...
3 件のコメント:
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介

自分の写真
usagisan
ニュース関連は国内外問わず、Apple関連のサイトから入手しています。 出来る限り迅速にアップしているつもりですが、平日は夕方〜深夜を中心に更新しています。 間違いなどあるかもしれませんので、見つけたら指摘頂ければ非常に助かります。 iPhone5s / iPad mini / iPod nano / Macbook Air
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.